みしょうくん
キャラ紹介します。
『みしょうくん』
拈華微笑(ねんげみしょう)ということばから名前をいただきました。
拈華微笑とは、お釈迦さんが大衆の前で仏法とはなんぞやという問いに対して、一本のコンパラゲの華を弟子の摩訶迦葉に差し出しました。
大衆は何のことかわからない中で、摩訶迦葉一人はニッコリと微笑みました。
お釈迦さんは、わが正しい教えは弟子に伝わったと大いに喜ばれました。
以心伝心、そこには言葉を超えた境涯があります。
禅という字には「ゆずる」という意味があります。
禅宗ではこのお話を大切にしております。
0コメント