• ホーム
  • 潮音院
  • ご案内

2022.05

2022.05.07 05:21

キンタロー

「鉄心肝(てっしんかん)」「心肝」とはゆるぎない心。つまり鉄のような心を持っていること。男たるものハンパものではいけない。グッと腹に据えて、ここぞというときにドンと出す!まさにキンタローのような心持。心のまさかりを磨き上げろ!弱きものの力となれ!

2022.05.07 05:20

こいのぼり

「五月晴(さつきばれ)」まさに五月を象徴した晴れ渡る空。そこにたなびく鯉のぼり。禅宗では「鯉の滝昇り」にちなんだお話で、昇り切った鯉が龍となる、つまりお悟りを開く意味を表しています。とても縁起の良い御朱印となっています。潮音院の観音堂には「雲龍図」禅の境涯そのもの!日本男児に贈る...

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

©2020 若狭の潮音院. All Rights Reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう